まとまりのない二次創作ブログ。日常と映画感想が最近のメイン。サイトの更新情報とゲームプレイ記もたまに。
堀さんかわいいよ堀さん。
・ホリミヤ
今日買って読みました。納得の微炭酸…。
原作の彼らもたいがいあまずっぱかったんですが、なんというか、うん、しゅわっとします。
高校生ってこんなかんじなのかなー、と、フィクションの学園モノを見る度思います。
・真4
メガテンは昔、兄がいくつか持っていて、やりたいから貸してくれと頼んでも絶対に貸してくれなかった思い出があります。
当時の私の「貸して」は「ハードごと貸して」だったので、兄の側からすればしばらくゲーム何もできない状態になるんですよねぇ。
別に遊びに行くときじゃなくても鞄に入れて持ち歩いてたなー懐かしい。
思いだしてからこっち、ものすごくメガテンをやってみたくてやってみたくて。
ライトユーザーどころじゃない未経験者なんですが!あとそもそも3DSとか持ってないのですが!
……お兄さん、きっと持ってる…貸してくれないかなぁ……。
・免許
先週、ほとんど車に乗らないまま免許証の更新をしてきました。なにやら近くの基地でイベントでもあったようで、駅前は人がたくさんでした。
ちょっと気になったけど行ってません。気になったけど。
・マーガリン
2箱もらったんですが普段使わないので困っています。賞味期限まだ先なのですがひとり暮らしに2箱って。
お菓子でも焼かないと難しそうです。ううむ。
・music
上でさんざんメガテンメガテン言ってますが今はゲーム自主規制中です。6月中盤まではゲームしないと決めました。ので、musicも止まってます。
music2はちゃんと予約して買おうと思ってます。ほとんどやったことなかった音ゲーやってみて、できるようになっていくのが楽しかったので!
ただ、特典で選ぶとすると、迷います。利用したこと無い通販サイトに対する不安と聞きたいCDを天秤にかけてもうちょっと迷おうと思います。
……御曹司チームが焼肉を食べるCDの内容紹介の文章がどうしようもなく気になるんですけれども…。
月曜日に、録画してたゴーイングマイホームを観まして、カリフラワーのスープ。
あの帽子はにんじんかなぁ。
前半はリアルタイムで追いかけてて、後半は録り溜めていて、いつか観なきゃと思いつつ結局今までかかりました。作中12月ですよ…。
目に見えるものと見えない物の話。ごくごく平凡、ではない家族の話。
後悔と愛のある、物語でした。
・更新情報(22日)
Text その他に+1
ゴーイングマイホームの多希子さんのお話。リンドウは好きな花のひとつです。
夏八木さんが亡くなっていたことを知ったのは、最終話の録画を観た後のことなのですが、たぶんこのお話を書いたのは、その影響もあると思います。
・誕生日
22日誕生日でした。
バームクーヘンとケーキとそれからおめでとうの言葉を頂きました。もったいなくて涙が出ます。
・拍手
GHPのお話を更新した直後に、サイトに拍手頂いたのですが、もしかして需要あるのだろうか…とそわそわしています。
図書館戦争の感想記事にもいただいてしまって。映画見られた方でしょうか。
ブログにもサイトにも、たくさんありがとうございます!
暗殺教室面白いです。2巻が出たあたりから読んでます。E組みんなかわいい。
烏間先生とイリーナ先生とか、渚君とカエデちゃんとか、赤羽君と奥田さんとか、磯貝君と片岡さんとか、前原君と岡野さんとか、気になる組み合わせもたくさんで楽しいです。
・更新情報
Text 牧場物語に+1
チハヤ誕に上げたお話の続きです。チハアカ+チーム酒場 がどうも好きみたいです。
やすら樹時代はキャシーとシーラがライバルキャラじゃなかったので余計に書きやすいんだと思われます。
・GW
4連休は帰省してました。久しぶりに弟に会いましたー。久しぶり、といっても2ヶ月ぶり。元気そうでなによりです。
大阪駅は、すごい人でした、よ……。
・拍手
サイトに拍手ありがとうございますー^^* 春先の眠さも飛んでいきます。
放送しているようなので!
毎月1話だった頃に追いかけていたくちです。DVDBOXとか出たら危ないなと思ってます。
アニメも原作もおもしろいので是非是非。
・music
一ノ瀬さん以外の曲のHardやらProやらを埋めてます。Proは騎士のKiss、マジLOVE、ROLETTE がAになりました。
成績見てると叩きやすいのは 聖川>愛島>一十木>四ノ宮>来栖>神宮寺 の順かなぁと。一ノ瀬さんは叩きすぎて客観的に見られないのでそれ以外で。
神宮寺さんは…曲は好きなんですが叩けない……。
・映画図書館戦争
とりあえず一言だけ。とても面白かったのでぜひ見て下さい。
感想また書きに来ます。追記か別記事かは決めてないです。
・勉強
人生というのは日々勉強なわけですけれど、教科書を開いての勉強というものを久しぶりにやってます。
ノート取るのたのしいです。最初が肝心です。
まぁ久しぶりといっても1年ぶりとかそんなものなんですけれど。それでもなつかしい感覚です。
春の月23日、チハヤ誕生日おめでとう!
画像は手ブロの描きかけです。お顔周りだけなんとか見られるくらいになってきたのですが今日中に仕上がるのか…。
場所確保してぎりぎりまでねばります。時間ないのにハイパーでやるから時間かかるんですよ自分。
・更新情報
Text 牧場物語に+1
チハアカです。誕生日全く関係ないネタですが…。季節も夏の月です。
このお話を書くきっかけになった、作中に出てくる飲み物と出会ったのが、去年の春でした。
あとふたつ続く予定ですー。
・拍手ありがとうございます
ブログにサイトにありがとうございます!元気の源です。
メッセージ下さった方、お返事はまた近いうちにさせて下さい(^▽^)
ミスドでドーナツ食べたら、トレーにポンデライオンの描き方が載っていたので試しに手帳に描いてみたらことのほかかわいくて。思い出しながら今また描いて見ました。ハニーディップも。
材料リニューアルは今月末だったかなー。楽しみです。
・サイトのあれこれ
リンクの修正を少しと、全体的にタグを直しました。
お話と絵のページのリンクのあたり、もっというと</A>がごちゃごちゃだったので…。間違っててもリンクつながって普通にページが開くのが怖いところ。直したら、ケータイで見たときのページの感じがだいぶすっきりしました。
スタイルシートとかもちゃんと直したいんですがこっちはもうちょっとかかるかなぁ。
・ハンバーグ
いつもと違う作り方したらちょっとソースが多かったです。
・髪
最終的にショートにしたいつもりでいつもより短くしました。軽いです!
・歓迎会
来週土曜日は歓迎会です。今回初めて幹事のひとりになってます。2次会まで連れてくのが仕事だよ!って先輩に言われたのですが、私去年2次会に連れてってもらってません先輩ー。
連れていくのはいいのですが、そうなると同じ部署の人たちの2次会には行けないなぁと思うと寂しいです。一緒にやればいいんですがたぶんばらけるんだろうなー。
・お酒
先週、前日業者さんとの飲み会に参加した人(結構年配)が朝からグロッキーでした。その人の隣の席の人が「お酒は楽しく飲まなきゃね」って、やたら爽やかに言ってたのがとても印象的で。ほんとにその通り。
成人してる皆さんお気を付け下さいね…。