忍者ブログ
まとまりのない二次創作ブログ。日常と映画感想が最近のメイン。サイトの更新情報とゲームプレイ記もたまに。
2025-081 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 prev 07 next 09
1  2  3  4  5  6 

ここは管理人・夏湖によるブログです。

*主に二次創作イラストを載せています。

*HPやってます。
 

*戦国BASARA3、宴、GODEATER2 プレイ中です。プレイ記は各カテゴリからどうぞ。
 ネタばれは畳むよう心がけてます。






拍手

PR

ラミントンをはじめて食べて、おいしかったので描きました。近所のパイ屋さんで売っていたもの。名前の由来は人名だとか、諸説あるようですね。
なんだか異国の、自分で作るのはちょっと面倒なものを食べたいなと思う日に、街で暮らしていることをありがたく思います。

・山口~福岡旅行
三連休に訪れました。山口も福岡も久しぶり。
小倉→門司→下関、下関→門司経由で大宰府→博多、博多→武雄→伊万里→博多と、2泊3日とはいえ結構な移動をしました。くたくただけど楽しかった~。
海をたくさん見、美味しいものを食べ、飲みました。まだいっぱい行きたいところがあるなあ。

・夏
毎日暑過ぎはしませんか。お湯の中を生きています。

・Tシャツ
suzuriセールに合わせて新しいデザインをつくり、注文しました。夏の間中着倒したいです。

・夏野菜
切って焼いてたくさん食べています。もっともっとたべたい。焼きびたしも好きだ……。



拍手



デザインに関わった方が、この青みの灰色の重要性をお話されていて、確かになあと感じたので取り入れたかった。
仕事帰りに足を伸ばしたりしているので、毎回同じ服では行っていませんが、次に行くときはまた青のスカートをはくつもりでいます。

・森薫&入江亜希展
2月に見てきました。絵が描きたくなる展示で、ずっと見ていたかったし、早く帰ってペンを取りたかった。昨年ダンジョン飯展も見に行ったのですが、アナログの原稿を間近で見られるのはやっぱりうれしいです。
乙嫁語りのシークレットの缶バッジ、伝統柄の刺繍がかわいくて、ちょうど赤いものが当たったので万博に付けていっています。

・代謝
職場環境が変わってから汗を掻きにくい体質になっていたのですが、万博にちょくちょく通っている今夏、それはもう汗が出て。差にフラフラしていますが、このまま健康になりたいところです。

・ねずみ
友人の家に鼠が迷い込み、2日掛けて片付けをしました。たいへんだったけどまだまだ片付けたい。
業者さんいわく窓を開けた時にするっと入ったのではとのことで。雨宿りだったのかもしれない。

・梅雨
短すぎてつらい。もっともっとあめがふってほしい……。

拍手




お題「梅雨」で絵チャにお邪魔しました。おうち梅仕事、ここ数日みたいにカラッとした梅雨の晴れ間にできるとたいへんよい。
梅酒も梅シロップもだいすき。

・仕事
5月6月が怒涛でした。おお。生きています。

・映画
みたいのがたくさんある!!行けていません つらい

・アイス
セブンのキャンペーンで繰り返し50円クーポンを貰うためつい手が出てよくない。アイスはおいしい。

・旅行
夏は九州に、秋は東京に行く予定です。たのしみ!

・展示
美術館も博物館も計画的に行きたい。

拍手



アメリカンチェリーのふたり。お題は果物でした。
双子でも、お互いに似せているふたりでもおいしい。

・万博
行ってきました!通期パス切り替えもしてしまった。
楽しもうと思って行くと無限にたのしい。たくさん歩いたけれどまだ行ってないエリアがあって、見てない建物もたくさん。期間中にもう何度か足を運ぶつもりでいます。
こみゃく探しだけでもたのしいです。

・気候
生まれた季節の贔屓もありますが、ここ数日すごしやすくてたいへんうれしい。

・お洋服
万博に行くのに鮮やかな青のスカートがほしくて、探し回って一着買いました。ワンピースもよかったな~……。
華やかな色はわくわくしますね。

拍手



売り出しがうれしくて何度か買ってたべました。緑と赤のバランスに個体差があっておもしろかった。

拍手



都市伝説解体センター 都市伝説解体センター……

助けて下さい

拍手



深海魚の遊園地キャストさん。ヘルメット装備、制服の黄色い所は暗闇でもぼんやり明るい。
ペンタブの接続がガタガタだったため、主線を潰す塗りでなんとかしました。
時間制限付きで1枚仕上げるの、培った筋肉を使っている感じがしてよいです。

・旅行
先日香港に行ってきました。飛行機で4時間あれば着き、時差が1時間。食べ物がおいしく、メトロもわかりやすい。なんて行き易いんだ。
活気のある街を歩くだけでもたのしかったです。食べ物も全部おいしかったな……。
見たいところぎゅうぎゅう詰め込んでたくさん歩いてもまだ行けなかった所があります。いつかまた行きたいなあ、が、わりにかなってしまう距離なのもうれしい。

・都市伝説解体センター
やってます!もうクライマックス。
懐かしすぎる進行にフフとなりつつ、早く先が見たいのと終わって欲しくないの間でずっと揺れていました。読み切れないくらいテキスト量がある……。ドット絵の表現の豊かさもうれしいところ。BGMも素敵。クリアしたらサントラを買おうと思います。

・蒸し
せいろは干す場所がないからなあと諦めてステンレス蒸し器派なのですが、ステンレス粉ふるいを片手鍋に合わせる方法を見掛けて試したらこれがちょうどよくて。食パンと卵を蒸してたべるのがすきです。ステンレス蒸し器だと鍋底に近くてすが入っちゃった牛乳プリンもリベンジしたいなあ。



拍手




会社の桜が見頃なので。
週末の雨でいくらか散ってしまっているのだろうな。

拍手



絵チャにおじゃまして描いたチョコレートの女の子。髪もチョコレート。
配信込みの絵チャで、退出以降のアーカイブを朝見たのですが、食べているチョコで帽子のデザインが変わるとかわいいね、と言って下さっていて。それいいな~となるなどしました。うれしいね。

・絵チャ
マジカルドロー、すごく久々に触りました。レイヤー2枚ある安心感。参加してる方々を見ると、ぼかしを使いこなしたり透明感を生かしていたりすごいなと。
好きなイラスト描きさんがVtuber活動をされているのって、時代だなあと思う反面、でもいにしえからネットのブログに日参するなどしていた身からすれば、活動の形が違っているだけだとも思ったり。
容姿のアイコンが2Dになり、3Dになり、どれだけキャラクターに近付こうとも、向こう側にはおなじ人間がいるのだと、忘れたくないな。


・バレンタイン
毎年友人と交換しておりまして、今年もそわそわと選び、うきうきと交換をしました。規模の大きい催事が定着して、足を運ぶのも楽しいです。
内臓があまり強くないので、保存袋に収め冷蔵庫に仕舞い、消費期限をにらみながら日々少しずつ頂いています。幸せ。

・カレー
バレンタイン時期にセットデザートのアイスがマンゴーからチョコに変わるカレー屋さんがあり、昨日仕事帰りに食べようとと向かったのですが、駐車場が満車ですごすごと引き返しました。徒歩でも行けなくないのですが週末の疲労で無理はするまい。
スーパーに寄って材料を買い、今日は無事にカレーの日です。

拍手

カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
プロフィール
HN:
夏湖
性別:
女性
職業:
社会人
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
フリーエリア

























うたの☆プリンスさまっ♪ 月宮林檎

うたの☆プリンスさまっ♪Debut 一ノ瀬トキヤ(CV.宮野真守)





うたの☆プリンスさまっ♪All Star 2013年3月7日(木)発売

うたの☆プリンスさまっ♪MUSIC2 2013年9月5日(木)発売発売



"夏湖" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.
忍者ブログ [PR]