まとまりのない二次創作ブログ。日常と映画感想が最近のメイン。サイトの更新情報とゲームプレイ記もたまに。
…おまえのしばらくは10日かよ!というセルフツッコミをいれつつ、仮復活です。
諸々手は尽くしました。ノートパソコンなので尽くせる手も少ないのですが。
2割くらいの確率でキーボードが使えます。使えますが反応はゆっくりめです。。
でもこれ基盤だったらもうアウトだなぁと。
今年春に買い替える予定だったのを、ちょっと早めなければなりません。
・更新情報
Text 戦国BASARAに+1
ドラマ版の忍のお話続き。4が出るまでに終わらせます。
……4、やりたいなぁ。
・車
免許を取るための最終試験のときに、「ああ人生で車の運転をするのはこれが最後かもしれない」と思ったものです。
ところが、今、車乗ってます。しかも毎日です。
勤務の体制が1月頭から変わりまして、車通勤を余儀なくされました。毎日ドキドキです。
安全第一でがんばります。
・企画
参加したいのを見つけても、踏み切れなかったり時間の都合をつけられなかったりで今まで一度も参加したことが無いのですが、今回はちょっとがんばってみたいなぁと、おもったり。
イベント見直ししなきゃー。
・コロッケ
お総菜コーナーで見かけて、おいしそうでおいしそうで、買ってしまいました。キャベツ刻みました。しあわせです。
明日はパンにはさむんだ…。
・GE2
メインストーリー(たぶん)クリアして、次に行く前にキャラクターエピソード進めつつ、素材とお金貯めてます。
・おはがき
年賀状、暑中見舞いを送るのが好きです。年によっては寒中見舞いも。
裏面の絵を考えて、いくつか案を出しては捨て、最終的に選んで、完成させて。出来上がったそれが「いちばんいい」と思えるように心がけています。
・鍵部屋
お正月のSP録画してたのやっと観ました。あれもう黒ですよね。
小説の彼らで読むのも楽しみです。
ところで、脳内で榎青が、べいびーまいすとろべりーとすないぱーでくるくるしているのですが、どうしよう。
・レーズン
最近妙にドライフルーツが好きです。年末年始実家で過ごしたんですがその時弟も似たようなこと言ってて生ぬるいきもちになりました。
今度レーズンのはいったケーキ焼こう。
・おもち
おもち屋さんのおもちがおいしくって、お正月たくさんたべたのに、なんだかまだおもちがたべたいです。お鍋に入れたい。
真空パック買ってしまいそうです今更……。
・拍手
拍手たくさんありがとうございますー!励みになります。ほんとうに。
PR
年末のご挨拶に……わーもう日付が変わる!
社会人二年目、忙しさが加速して、とどまるところを知りません。相変わらず時間の使い方が下手で、やり残したことがたくさんあります。
悔いの残る年になりました。
サイトにブログに、遊びに来てくれて、本当にありがとうございました。
見てくれる人がいる、ということが、どれだけ励みになることか。
来年もお付き合いいただけると幸いです。
良いお年を!
夏湖
去年録画してたホームアローンを観て、ケビンの食べてたアイスクリームとマシュマロ。きっとものすごく甘いんだろうなあ。
いつかきょうだいで観たときのことを思い出すクリスマスでした。暴力映画のセリフを使う場面が今も昔も好きです。
やっと年賀状の目処が立ったと思ったらもう28日でした。あと3日で今年も終わりですね…。
やり残したことがたくさんで、もうどうしたらいいのか分かりません。
・更新情報
Text 戦国BASARAに+1
ドラマ版を全部見たので、ドラマ版の忍びのお話。視点が変わるので前中後と分けましたが、短いお話です。
・拍手
サイトに拍手ありがとうございます! 結局お礼を変えられませんでした…。
今年中にもういっかいくらい顔出したいなと思ってます。年末のごあいさつはそのときに。
バーストの彼女。2も姫は姫ですよ…。
何だか久しぶりのブログです。じゅうにがつこわい。しわすこわい。
仕事終わって飲み会でしたー。日付変わる前に家に着きましたーめずらしい…。
すぐにでもお風呂に入って眠りたいのですが、この季節部屋をあっためないでお風呂に入るのは自殺行為なので、更新に勤しみます。そういえば更新も久しぶりですねぇ。
・更新情報
Text その他に+1
野ばらに会う反ノ塚のお話。1月初めの雪小路家。反ノ塚と雪小路家の関係あれこれは捏造です。
・2
そんでこの忙しくてめまいがする師走に、暇さえあれば神々を狩りに行く日々です。ソーマさんと初エンカウントしたあたりまで進めましたが、もう楽しくて楽しくて。
PSPの充電回数が目に見えて増えて困っています。
・年賀状
うまのからだがむずかしくて、ふゆ。
馬の画像を検索しては筋肉モリモリの足とかを練習していますが、本番の年賀状は例年通り、デフォルメしたかわいらしい馬になるんじゃないかなと思います。
本物を知る、大事。
・CD
結局、THEBACKHORNと天野月子を1枚ずつ買いました。大事に、繰り返し、聞こうと思います。
お酒が入っている状態で文章を打つものじゃないですね…。明日読み返せるのだろうか。
明日は急に遠出の予定が入ったので、早起きです。起きれる、の、かな?
お風呂入ってねます!
色んな表情の子が並んでいました。
このお店のドーナツを、ずっと食べてみたくてt、今日やっとそれが叶いました。幸せ…!
「日常」カテゴリ久しぶりに使いました。
カテゴリは基本的に、中身よりも載せてる絵で決めてます。「日常」は主に絵が無い時に使ってました。学生時代に携帯から記事書いてたときとか。
パソコンから上げるときは何か載せるようにしているので、最近あまり使ってなかったんですよねぇ。
・更新情報(6日、8日)
Text その他に+1
Pict VOCALOIDに+1、ログ整理
Textには、CZ鷹斗ルートレインENDその後のお話の番外編を。このシリーズはこれでおしまいです。
元政府組が、少しだけ前に進むお話でした。本当に少し。
Pictには、11月30日の記事のmikiの完成版を。あと、「REBORN!」を「WJ」にして、「その他」からログを移しました。
更新情報には載せていませんが、Linkのページも少しいじりました。
・清須会議
観てきました。今まで観た中で、一番お客さんの平均年齢が高かったような。
笑えるシーンは会場全体で声をあげて笑っていて、それがすごく楽しかったです。
・CD
結構、買うのに勇気が要ります。最近音楽を聞きたくて、通販よりお店でジャケット手にとって選びたいんですが、選びきれなくて2回ほど手ぶらで帰ってきています。
天野月子と椎名林檎と柴田淳とACIDMANと椿屋四重奏とgoosehouseとsupercellと…とあれこれと見ていて、棚の間をうろついていました。
あまりにも古いものはやっぱりお店に無くて、でも聞きたかった曲が別のアルバムに入っていて、でもこれ買うとあっちは買わないかなぁとか、ううむと迷って結局買えない。
goosehouseは視聴してから、とも思うのですが、CDで初めてその曲を聞く、というあの瞬間が好きなので、なんとなく足踏みしています。
決断力がほしいです……。
・ハサミ
10年くらい使っているハサミが壊れました。ハサミって壊れるんだ…とちょっとびっくりしています。壊れたのは持ち手で、もともと他のより細身のデザインだったので、ヒビが入ってから折れるまでは短かったです。
お世話になりました。お疲れ様。
久しぶりに死線様を描いたのです。髪がちゃんと思い出せなくて、冬。
12月は繁忙期ですこんばんは!
毎日なんでこんなに忙しいのってくらい忙しいですよ!ありがとうございます!
自棄?まさかぁ、本心ですよ。
体大事にがんばります。
・GHP:P
リゾート、ダブル、サイド、アフターはひととおりプレイしました。あとは皐月さんルートを残すのみです。
感想は全部終わってから。
・うたぷり
アニメ3期決定だそうで。おめでとう!
・みかん
実家から送られてきて1日いくつも食べてます。ちまいので少々剥きにくいのですが甘くておいしいです。
こたつにみかん。冬の幸せ。
・食パン
超熟が好きです。(唐突)
他のを食べることもあるのですが超熟が好きです。
山形も好きです。山形をトーストしてお皿に載せたときの贅沢感ったらありません。
・マフラー
うっかり会社のロッカーに置き忘れてきたので明日の朝は首元が寒いでしょう。
もうひとつ買うべきか…しかしマフラーはデザインと色が難しい……。
・玉子
価格の優等生がここ最近値上がり気味で、ざわっとしてます。
・大学芋
おいしいです。作ったその日に1本分食べてしまうくらい。
・年賀状
年賀状企画やりたかったなと思う12月の恒例行事。募集かけるにも遅いですよ…12月ですよもう……。
しかし自分の年賀状の用意もまだしていないのです。困った。
・拍手
たくさん頂いてありがたいかぎりです。いつも元気をもらっています。ありがとうございます!