忍者ブログ
まとまりのない二次創作ブログ。日常と映画感想が最近のメイン。サイトの更新情報とゲームプレイ記もたまに。
2025-081 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 prev 07 next 09
1  2  3  4  5  6  7  8  9 



八月は暑さで死んでいました。

西尾維新展は根性で行ってきました。平日だというのに整理券の要る行列で、物販はほとんど空っぽという盛況ぶりでした。おののく。大辞展の名前の通り、文字メインの展示で、読んで歩くのが新しい感覚でした。各所から寄せられたコメントも圧巻。スポット名台詞のコーナーは懐かしさからうっかり長居してしまいました。

この機に美少年リーズに手を出すなどしましたが、疲れた頭でもさくっと読めてちょうどよい加減でした。秋の新刊もたのしみ。


拍手

PR



やってられません。夏です。
大辞展絶対行く気でいるのですが前売りを買うべきか買うならいつにすべきか悩み悩んでぎりぎりしています。平日に行くのがいいのかなあううむ……。

拍手


今年は雨の降らない梅雨ですね。


拍手



やすらぎの樹発売から十周年、おめでとうございました!

わくアニももちろん好きですが、穏やかでやさしいやすら樹の雰囲気、大好きです。
またwii立ち上げてやりたいなあ。


十周年の記念に、ニイラケイさん主催のチハアカwebアンソロ企画、「sweet orange」 に参加させて頂いています!
これからたくさんのチハアカが見られると思うと楽しみでなりません。先日更新されたウェディングチハアカ素敵でした…(*´`*)
どうぞよろしくお願いします!

拍手



ついったーのお題箱に入っていたリクエストで描いたいーちゃん。昨日は邂逅記念日だったなあとそういえば。
春から夏へ、好きな季節ではあるのですが、崩した体調がいまいち戻りきらないのが困りもの。

・おでん
冬の間によい大根に会えなくっておでんの機会を逃していたのですが、思いがけず大きいのが売っていておでんにしました。気になっていた鶏手羽元の。
半端に残ったのを炊き込みご飯にしたらこれまたおいしくって。満足です。

・チョコミント
昔は苦手だったのですが今はすきです。あっさり味がおいしい。
色味が涼しげできれいなのもたのしい。

・ふぁんたび
やっと円盤観ました。すみずみまで見られる円盤っていいもの……。
特典映像にデザインのパートがあって、そのほかの所にもその手の話が多く聞けて、ほくほく見てます。衣装、小道具、背景セット、細部まで作り込まれた世界は美しくって見事です。食い入るように見てしまう。
原作者さんスタッフさんはもちろん、役者さんのコメント聞けるのもまたたのしい。

・アンクル
劇場で観そびれたのがいまさら気になって勢い通販したのでたいへんたのしみです。



拍手



もう去年のですがのぶめさん。銀魂新刊出る度にもう終わるのだなあと寂しさがつのります。かぶき町に戻って来て尚更。

・GW
GWにやりたいことをあれこれ挙げていったらお前の休みは何日あるか言ってみろ…という状態になりました。かなしい。
最大のミッション:家族サービスを無事終えたので、あと1日は自分のお休みです。おもにご飯および台所係りと運転役でした。

・お片付け
カテゴリややまとめました。あんまりたくさんあると見辛いかなあと溜まれば都度細かくしてたのですが、今後そう数も増えなさそうなものからそっとまとめてます。残りも追々…。

・ふぁんたび
DVDが届きました!まだ見られてません!
やることやってから見るご褒美。

・映画
忙しさに休日出不精極めていたら歩けよ乙女がもうレイトショーのみです。つらい。でも見たい。美女と野獣も気になるのでこっちは早めにみたいところ。

拍手



ジンジャーさん。
作者さんのついったでロイの系譜だと見かけた時の感慨深さったらなかったです。ジーナさんがジゼルでジンジャーがロイ。(噛みしめる)


・路地裏
HUGをもう一度読みたいなあと度々思います。今読んだらまた感想も違うのだろうか。
タイトル自信ないですがアイムルッキンスルーユーがとてもすきでした。守護天使の話も。
お体大丈夫だろうかと心配でなりませんが、DVDの方は先月末にまた動き出したようで一安心…。


・おはなみ
夜勤明けの朝ごはんついでに、勢いでお弁当作って近所の公園行ってきました。
だいぶ葉桜でしたがそれもまた風流ということで。散る花もきれい。お花見欲はひとまず満たされました…。


・捜査班!
ながさんがすきです。今野君は別枠ですき。
某所で追いかけてた方が商業漫画デビューされて単行本、という流れがここ数年多くって、なんだか不思議な気持ちです。直接関わりがあったわけでなくともうれしい。
カラー絵の、ほの暗い中にふわっと光を当てた様な塗りがすきで、描かれるお話の間がすきです。あと全体的にキャラデザがツボ。
お話が定期的に読める、のがとてもうれしい。おからだに気を付けてがんばってほしいです。


・背ピン
背ピン?背すピン?競技ダンスの話です。
軽率に手を出してボロボロ泣きながら全部読んでしまいました。

土井垣綾辻組がめちゃくちゃすきですが、一気に揃えて読んでしまった原因は、つちわたの最初の試合です。あの最初の舞台で、この子はこの状況でこういう理由で泣くのだと知ってわたりちゃんがとても好きになりました。(ぼかす)あとひらりちゃん随所で良い味を出してくれている。
「のだめ」とかもそうなのですが、読んでいて平面の世界から音楽の溢れる表現はとてもぞくぞくきます。すきです。

まさにエンドロール、余韻のあるよいラストでした。でも欲を言えば八巻椿の今後も気になるしつちわた最後の試合もじっくりみたい。


・ふぁんたび
DVDそろそろだ、とそわそわしつつ。和訳改訂版はちらほら誤りが見られるようで足踏み…英語が読めたらな…。
オーディオブックは分からないなりに楽しく聞いてます。ありがとうibook。和訳が出たら英版と合わせて買って読みつつ聞こうと思っていたのですが、少し先になりそうな。


・弱ペダ
ほんっと試合中の弱ペダは毎巻泣いてるので買っても少し間を空けないと開けない。涙腺ゆるくて困る。

拍手



あいにくの雨でお花見する前に桜が散ってしまいました。さみしい。
ぼんやり頭痛があって、この週末は部屋のメンテナンスでした。

・春
今年はここ最近でいちばん新入りさんが多いらしく、各所でてんやわんやしています。去年けっこう辞めた人が多かったのでそのせいだとは思うのですが、しばらくばたばたしそうです。


・藤
狙ってた日に歓迎会が重なって……歯噛み……。


・新じゃが
煮たのがすごくおいしくてしあわせです。


・胡桃
あるお店のエンガディーナをすごく食べて見たくて、でも丸ごとひとりで食べるには大きくて、GWの帰省ついでに実家に送って早めの母の日にしてしまおうか悩んでいます。
父が食べられないことだけが問題です。





拍手



モラの花の咲く季節。ルーミはデートにふりふりでかわいらしいお洋服着て行って、なかなか目の合わない相手にムッとしてるところに不意打ちで褒められて言った相手がびっくりするぐらい照れてほしい。
週末からこっちうっかり寒くて風邪ひきそうです。

・ココア
いつもと違うココアパウダーを買ってみたら味が違ってびっくりしています。メーカーが違うから当たり前といえばそうなのですが繊細な舌はしていないつもりだったので…。
ミルクココアならまだしも純ココアでも違うものだなあと。勉強になりました。クッキーが食べたい。

・藤
桜も好きですが藤も好き。上から垂れ下がる姿もまた美し。
藤の花は一度見に行きたい場所があるのですが、ここ二年ほどお天気に敗北していて行けていません……。気軽に休みの取れる職場なら死ぬ気で日帰りするのですがそうもいかず。今年こそは見に行きたい。


拍手

たいっへん遅くなりましたコメントありがとうございます……!

拍手のみの方もありがとうございました!

拍手

カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
プロフィール
HN:
夏湖
性別:
女性
職業:
社会人
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
フリーエリア

























うたの☆プリンスさまっ♪ 月宮林檎

うたの☆プリンスさまっ♪Debut 一ノ瀬トキヤ(CV.宮野真守)





うたの☆プリンスさまっ♪All Star 2013年3月7日(木)発売

うたの☆プリンスさまっ♪MUSIC2 2013年9月5日(木)発売発売



"夏湖" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.
忍者ブログ [PR]