忍者ブログ
まとまりのない二次創作ブログ。日常と映画感想が最近のメイン。サイトの更新情報とゲームプレイ記もたまに。
2025-081 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 prev 07 next 09
19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29 


お市様と百合の花。GWはバサラばっかり描いてた気がします。
PSP買ったのでバトルヒーローズもやりたいのだけどまずは今持ってるのクリアしてからにします。


今週末はカレンダー通りのお休みです。ずいぶん久しぶりな気がします…。
お天気が安定しているのも久しぶりで、朝から掃除も洗濯もできました。午後からはテルマエロマエ見てきます!
しかし夜にはプリンセストヨトミの放送があるそうな…。余韻に浸る間もないよ。録画できないので見るけれどちょっともったいない気持ち。


サイトの方に拍手ありがとうございます!
まだ寒いとはいえいつまでも冬服でかわいそうなので、そろそろかろやかな何かに変えられたらなーと思ってます。

拍手

PR


久しぶりに家康描いたー。
どれだけ怪我してもサラッとかすり傷だから心配ないって言えそうな人。どういう振る舞いをすれば周りが安心するか知ってそうな人。しかし徳川軍に関してはそれを過保護が上回るんだろうな…。

つまりは徳川が好きです。


----------
中身たいしたことないのに同じ記事を書き直す切なさったら。
パソコンを使うには辛い季節になってまいりました。


・GW
下でも書いてますが帰省してます。一日の大半を家事してるか寝てるかで過ごしてます。幸せです。


・ゲームゲーム
平日なっかなかできなかったゲームを喜々としてやってます。グラナイ面白いです。でも自分のレベルと共にメインのクエストの敵のレベルが上がることを知らなくて、ですね。つっかえつっかえ進めてます。どうしても詰んだら、4人の内1人を叙任→見習い一人雇う→そこそこにレベルを上げて敵に挑む 作戦をとってます。
そんな感じで必要に駆られて2人叙任したわけですが、育ててると離れがたくなってもうこの方法で自分をあきらめさせないと叙任できません……。4人叙任したら、戦争モードにも参加したいなと思ってます。足引っ張らないようにがんばります!

あとPSP買ったって言ったら弟がゴッドイーター貸してくれました。無印とバースト両方。難易度その他についての諸注意も受けました。始めるのいつになるかわかりませんが、楽しみです!


・ヨルムンガンド
そういえば前に漫画を買おうかと迷ったことがある作品です。その時は結局買わなかったので、毎回わくわくしながらアニメ観てます。ココさんのオーバーな動きが面白いです。


----------

サイトにもブログにも拍手ありがとうございます!
配属が決まるのが6月なので、それ以降はちょっとずつ更新出来るといいなと思ってます。

拍手



ひいろ見てます。寺社仏閣巡りが趣味の主人公、良いと思います。
武闘派メインヒーローの趣味が思いのほかインドアだったのにはびっくりしましたけれどね!


というわけで実家に帰ってきております。30日から5日までお休みです!昨日一昨日はほぼ寝てました。
お仕事が始まって、平日がほんとうに忙しくて、こんなに絵が描けないのは久しぶりです。そうやって絵を描くことから離れて、戻ってくるとき最初に手を出すのはやっぱりペイントだったりします。ペイント好きです。素直なところがとても。


近況諸々はまたあらためて書きに来ます。連休中はたくさんお絵かきできるといいな!

拍手



のびのび。現代モノのかすがの部屋着はなぜかこういうイメージがあります。


昨日は会社の歓迎会でした。中華料理でした!もりもり食べました。美味しかったー。
色んな人と話せてそれも良かったです。酔ってる人もたくさんいまして賑やかでした。楽しかったです。
正式に配属が決まったらまた配属先で歓迎会があるそうな。
どこに行くことになるかまだわかりませんが、早くなじめるようにがんばりたいです。

----------
この春は見たいアニメけっこう多いです。ちゃんと追いかけられるかな…。


・zero
14話と15話見ました。中身濃くって30分が短いです。黄薔薇へし折るディルムッドかっこよかったです。アルトリアさんもかっこいい。
あとね、OPEDがね。衛宮夫婦大好きです。

・きみぼく
あきらはいつ見てもすごい。1期より2期のが安心した気持ちで見てる気がします。
来週はケンカする話かー。たぶんこれ原作で読んでないなー。

拍手



ペンタブ持つのも久しぶりすぎてどうしたらいいかわからない。みくみく。


ひっさしぶりにパソコンに触ります。下の記事書き足しました!
仕事はまだまだ研修中です。覚えることが多くて…。がんばります。


6年ぶりのどっちの料理ショー見ました。お兄さんが好きだったので昔はよく見てたなぁ。懐かしかったです。
あと勝利予想を外すのはお約束です。餃子、応援してたんだけどなぁ。弟とかお兄さんはこういうの当てるんですが私は全く駄目です。
それにしてもおなかすきました。


しまった早く寝ないと!おやすみなさい!

拍手



PSPは青色にしました。白は在庫がありませんでした…。2色のを待とうかとも思ったんですが、その日に買って帰りたかったんです。深い青色で気に入ってます。


----------
2週間の諸々のこと、他のこと。
中身は後で書きに来ます。

・研修のこと
研修始まって最初の3日は大変つらかったです。とても。
終わった今は楽しかった、寂しい、また会いたい、という気持ちです。
東京は遠いですが、二年目研修で皆に会えるのを楽しみにしてます。


・上野
桜が満開でした!色んな種類のをいっぺんに見られて得した気分。お花見してる人も多かったです。

贅沢にも博物館と美術館両方行っちゃいました。ものすごく目の保養でした…!ユベール・ロベール展、ボストン美術館展、あとそれぞれの常設展。
長々書くのもあれなんで感想はそっと心にしまっておきます。行けて、見られて本当に良かったと、それだけ。


・お花見
研修から帰った次の日が会社のお花見でした。正直1日寝てたいなとか、行っても誰も知らないよとか、当日朝のお天気と同じくらいもやもやした気分で参加してきました。
思った以上に立ち位置がわかりませんでした。でも思った以上にお話できてよかったです。いっぱい食べました。

・自炊してるよ
ちゃんと自炊してます。手探りも良いとこですが、失敗しても自分で食べるからという気持ちでやってます。
失敗を恐れない心、大事。

・ぐらない
ねかせていたグランナイツヒストリー、PSPでちまちま進めててます。とりあえずユニオン所属。ユニオン→ログレス→アヴァロンの順でやりたいなと思ってます。タイミング見てメモリースティック買います。
見習い期間は終わりましたが、クエストが楽しくってまだ戦争に参加できてません…。

・P4
すごくすっきりしたラストでした。

・いぬぼく
幸せで泣きそうなので2期は遠慮したいです。

・緋色
杉田さんがまとも。真弘先輩が何か言う度おもしろい。あと尾裂狐の名前は皆酷くてよかったです。

・きみぼく
千鶴のターンでした。
しかしぐっときたのは高橋さんの話をしたがらない悠太でした。

・十二国記
新潮社から新しく出るらしい。表紙も描き下ろしで、続編も出るそうな。
ありがとうございますといいうほかない。

----------

早々の拍手ありがとうございます!げんきでます!

拍手



2週間を終えて帰ってきました。肩が!痛い!です!

色々書きたいことがあるんですが今日は会社のお花見なのです。あいにくのお天気ですが楽しんできます。
ちゃんとした記事はまた明日にでもー。

いない間も拍手ありがとうございました!

拍手

続きに、3月25日に、拍手で頂いたメッセージのお返事をたたんでます。
拍手だけの方もありがとうございました!

拍手



御無沙汰しております。

----------

・引っ越し作業
ひと段落しました。手伝ってくれた母と昨日別れて、今日から全くの一人暮らしでした。
とはいえ5年寮暮らしをしていたので、「離れて暮らす」ことは変わらないと言えば変わらないのですが、学校が管理していた寮と違い、同室さんも見知った顔のお隣さんもいません。不安、です。

部屋は私が入るまで15年人が住んでなかったらしく、ガス屋さんにはガス漏れ探知機を付けてくれと頼まれ、電気屋さんには洗濯機の水道口を直した方がいいと言われました。あと使ってないときは蛇口閉めときなさい、とも。
しかも明日からしばらく研修でこの部屋空けるんですよね!留守の間に何もないといいな!
色んな意味で不安です。


・スイートポテト
下の記事で腹痛がどうのと書いてましたが、朝起きたら高熱が出てました。久しぶり8度台が出ました。
胃が腫れて発熱したそうです。無理させてごめんね。


もうちょっと色々書きたいことあるんですが今日は早く寝ます!
2週間留守にします。がんばってきます!

拍手



絵チャ練習してたときの。絵チャも昔と比べて進化してるなぁ。
ごろごろしたいのは願望です。切実にごろごろしたいです。

----------
卒業式も終わって、引っ越し準備も佳境ですこんばんは。

・卒業式
あいにくの悪天候で、風が吹いて雨が降ってました。学校は海のすぐそばに建っていて、潮風が常に吹いてるんです。あの日は特に強かったです。そして寒かったです。

制服の無い学校なので振袖を着たんですが、即クリーニングに出しました。泥とかはねてませんように…きれいになりますように…。
クラスにもう一人の女子は留学生なのですが、お国から持ってきたチャイナドレス姿がまぶしかったです。初めて着たと言っていたので、その辺の晴れ着の感覚は日本と一緒なのかもと思いました。

謝恩会も楽しかったです。最後に皆と色々話せてよかったです。
離れるのはさみしいです。また皆に会えたらいいな。


・健康診断
入社式に出さないといけないので、近所の病院に行ってきました。近所にあるものの始めて行くところで、問い合わせたら全部こちらでできますよとのことだったので。
で、血圧がちょっと低いくらいで以上は特に無かったんですが、気になることがいっこだけ。

血液検査がありまして、右の内肘から採血をしたんです。が、その採血跡周辺が紫のアザになってます。いびつな丸が3つつながってる形です。
すぐ治るだろうと放ってたら、一週間経った今でも青々としてます。なんだこれ。
もう一週間も経つし見かけ倒しだろうと触ってみたら泣くほど痛かったです。なんだこれ。

…入社式までに治るといいなと思ってます。


・携帯電話
丸5年使ってたものを、先日機種変更しました。サイトトップの「写真日記」のアイコンになってる黒いのです。なるべく早めに新しい子に変えます。

できることとできないことが違ってて戸惑ってます。5年っていうのは長い年月だったんだなぁ、って改めて。
できなくて困ったのは、イルミネーションのカラー編集。前のはRGBいじって色変えられたんです。色名も。
できるようになって嬉しかったのは、iモードでタブが使えること。2ページ同時に開けるので画面メモに頼らなくっても良くなりました。

あと、前のでダウンロードしたメロディの類が全く再生できないのには弱りました。でもあらためてダウンロードしたら音質が、ものすごく違いました。違う曲に聞こえるレベルです。

今ゆっくりカスタムする時間もとれなくて、ちょっとずつ整えていく所存です。


・白竜の花嫁
竜が好きです。竜と人間、というのも好きです。荒々しい竜も好きですが理知的で聡明な竜も好きです。つまり2巻早く読みたいです。
隣人の可愛さが、私の掌にも乗ってほしいレベル。


・スイートポテト
この腹痛の原因はおやつに食べたあれかもしれない。


・P4
ななこ…!


・いぬぼく
7話のEDがすごかったです。だいすきです。あのふたりのキャラソンとして出会ってなくてもきっと好きだったと思います。


・偽物語
かげぬいさんが白石さんでナイス関西弁でした。奈良の方だったかな。かげぬいさん好きなので先々が楽しみです。
あと貝木さんはアニメでさらに好きになりました。


・エイプリルフールのこと
今年は当日に何にもできないと思います。スケジュール、を見る限り。
何年か前から温めてる企画か、それか同じ企画を次もやるかとか思ってた去年の春…。あさはかでした。

なので、今は公開してない去年の企画ページをちょっとの間公開しようかなと思ってます。自分が一番楽しい企画だったので需要は無いかなと思うんですが何もしないのはさみしいので!


---------

また、長々書いてしまった気が、します。

おやすみなさーい。

拍手

カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
プロフィール
HN:
夏湖
性別:
女性
職業:
社会人
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
フリーエリア

























うたの☆プリンスさまっ♪ 月宮林檎

うたの☆プリンスさまっ♪Debut 一ノ瀬トキヤ(CV.宮野真守)





うたの☆プリンスさまっ♪All Star 2013年3月7日(木)発売

うたの☆プリンスさまっ♪MUSIC2 2013年9月5日(木)発売発売



"夏湖" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.
忍者ブログ [PR]